Dozo ロゴ

運営:株式会社ニューピース

〒108-0073 東京都港区三田3-9-11
RandL TAKANAWA GATEWAY506号室

運営会社プライバシーポリシー利用規約特定商取引法に基づく表記ご質問・ご要望
沖縄宮古島のお土産に!古酒と絶品つまみで晩酌を極める厳選5選

沖縄宮古島のお土産に!古酒と絶品つまみで晩酌を極める厳選5選

2025/09/09
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がdozoに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

沖縄宮古島のお土産に!古酒と絶品つまみで晩酌を極める厳選5選

宮古島のエメラルドグリーンの海と白い砂浜、そして豊かな自然…その美しい島から生まれた、とっておきのお土産をご紹介。今回は、古酒(くーす)を中心とした、お酒好きの方への贈り物や、ご自宅でゆっくりと味わいたい、厳選5選をピックアップしました。家族や友人との晩酌、特別な日の一杯に、宮古島の恵みを感じてみませんか?

宮古島の地下水が生み出す、絶品古酒の世界

宮古島の古酒は、島独特の気候と、ミネラル豊富な地下水によって育まれた、独特の風味を持っています。長い年月をかけて熟成された古酒は、まろやかな口当たりと奥深いコクが特徴。一口飲むと、まるで宮古島の太陽と大地の恵みを凝縮したような、贅沢な味わいが広がります。

厳選5選!宮古島のお土産におすすめの古酒&つまみ

1. 多良川 IMUGE. 白ラベル:幻の芋酒

約1世紀ぶりに復活した、幻の芋酒「多良川 IMUGE. 白ラベル」。米、沖縄産の芋、黒糖という、他に類を見ない三次仕込みが特徴です。泡盛や焼酎とは異なる、唯一無二の味わいは、まさに宮古島の奇跡。すっきりとしたのど越しと、ほんのり漂う黒糖の香りが魅力で、酸味の利いた料理や炭火焼きとの相性も抜群です。1800mlの大容量で、ロック、水割り、炭酸割りなど、様々なスタイルでお楽しみいただけます。 さらに、宮古島の黒糖をおまけとしてお付けしました!黒糖を加えて味変を楽しむのもおすすめです。

2. 宮の華 樽酒古酒

樫樽でじっくりと熟成 樫樽でじっくりと時間をかけて醸造された「宮の華 樽酒古酒」。琥珀色の美しい輝きと、さわやかな樽の香りが、一口飲むごとに島の風を感じさせてくれます。まろやかな旨みと奥深いコクは、宮古島の太陽と大地の恵みを凝縮したかのよう。大切な方への贈り物や、ご自身の特別な時間のお供に最適です。

3. 宮古島泡盛 琉球王朝 特選古酒

モンドセレクション受賞の逸品 モンドセレクション金賞を受賞した「宮古島泡盛 琉球王朝 特選古酒」。30度のまろやかな口当たりは、熟成を重ねた深いコクと、ほのかに香る上品な古酒の香りが特徴です。ストレート、ロック、水割り、お好みのスタイルでお楽しみいただけます。コンパクトな375mlサイズ(お試しハーフサイズ)は、旅行のお土産にもぴったりです。

4. 宮古島 雪塩さんど

口どけの良い贅沢スイーツ エメラルドグリーンの海と白い砂浜、豊かな自然が織りなす宮古島から生まれた「宮古島 雪塩さんど」。口どけの良いエアインチョコと、サクッとした軽いビスケットの絶妙な組み合わせが魅力です。濃厚なチョコレートの風味と、宮古島の太陽をいっぱいに浴びて育まれた素材の味が、口の中に広がります。お酒のお供としても最適です。

5. 浜口水産 宮古島産 まぐろソフトジャーキー

マグロ本来の旨みが凝縮 伊良部島と宮古島産の新鮮なマグロを丁寧に仕上げた「浜口水産 宮古島産 まぐろソフトジャーキー」。噛めば噛むほどに広がる、マグロ本来の旨みがぎゅっと凝縮されたソフトジャーキーは、お酒のおつまみとして最高です。手軽に食べられる25gサイズなので、旅の途中でのおやつにもぴったりです。

宮古島の古酒とつまみで、最高の晩酌を ご紹介した5つの商品以外にも、宮古島には魅力的なお土産がたくさんあります。ぜひ、お気に入りの一品を見つけて、家族や友人と、または一人でゆっくりと、宮古島の味覚を堪能してください。 沖縄の豊かな自然と伝統が詰まったお土産で、特別なひとときをお過ごしください。

本記事で紹介している商品は、アフィリエイトリンクを含む場合があります。当サイトでは読者の皆様に有益な情報をお届けするため、厳選した商品のみを掲載しています。