滋賀・びわ湖の思い出を彩る、とっておきのお土産5選
滋賀県、そして美しい琵琶湖を旅した思い出を、素敵な贈り物として持ち帰りたいと思いませんか?本記事では、老若男女問わず喜ばれる、滋賀の銘品を5つ厳選してご紹介します。綿の手ぬぐい、麻のティッシュケース、琵琶湖産の鮎の一夜干し、ひこにゃんモチーフのチョコレートなど、バラエティ豊かなラインナップです。ぜひ、旅の思い出と共に、大切な方への贈り物や自分へのご褒美に選んでみてください。
びわ湖の風情が香る、こだわりの綿手ぬぐい
滋賀県産の高島綿織物を使用した、35×90cmの綿手ぬぐい。琵琶湖の美しい自然や、歴史深い甲賀忍者、可愛らしい水鳥など、8種類の滋賀を代表するモチーフがデザインされています。1,650円という価格で、滋賀の風情を身近に感じることができます。肌触りの良い上質な生地は、日常使いにもぴったり。お土産はもちろん、ご自宅用としてもおすすめです。
それぞれの柄は、びわ湖の穏やかな水面や、歴史深い甲賀忍者の物語、美しい信楽焼など、滋賀の多様な魅力を表現しています。ひとつひとつ柄の出方が異なる、手ぬぐいならではの温もりも感じてください。
上品な麻の質感と可愛らしいデザインが魅力のティッシュケース
滋賀県びわ湖の豊かな自然と伝統が息づく、麻のティッシュケース。9.5×13.5cmのコンパクトなサイズは、バッグに入れてのお出かけにも最適です。100%湖東麻織物を使用し、丁寧に作られた日本製の逸品は、肌触りも優しく、上品な風合いが魅力です。梅花藻、甲賀忍者、びわ湖水鳥など、6種類からデザインを選べます。大切な方への贈り物や、ご自身へのご褒美にいかがでしょうか?
普段使いはもちろん、旅行のお供にも最適です。1,100円という価格で、滋賀の風情を感じられる上質な麻の質感と、可愛らしいデザインを手に入れることができます。
琵琶湖の恵み!絶品あゆの一夜干し
3尾入り
琵琶湖の清流で育まれた新鮮な鮎を、丁寧に一夜干しにした「あゆの一夜干し」3尾セット。ミネラルとビタミンがたっぷり詰まった、上品で淡泊な味わいは、お子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただけます。ふっくらとした身と、程よい塩加減が絶妙なバランスで、ご飯のお供はもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。真空パックで鮮度を保ち、冷凍(90日間)・冷蔵(10日間)で保存できます。972円。
15尾入り(大容量!)
ご家族やご友人と、たっぷり楽しみたい方におすすめの15尾入り(5尾×3袋)の大容量タイプ!贈答用として、化粧箱入り、熨斗対応も可能です。価格6290円。
ひこにゃんの可愛さが詰まった、びわ湖ブルーチョコレート
滋賀県を代表するゆるキャラ「ひこにゃん」と、びわ湖の美しい青を表現したチョコレート。バタフライピーの花から抽出した天然の色素で鮮やかなブルーに染まったチョコレートは、口にした時のなめらかさと、ほんのり甘い香りが特徴です。可愛らしいひこにゃんのイラストが描かれたパッケージは、ご自身用はもちろん、お土産にも最適です。9枚入りで1,000円。
びわ湖ブルーの美しい色合いは、写真映えも抜群!SNSへの投稿にもおすすめです。
まとめ:滋賀・びわ湖のお土産で、思い出をさらに特別な時間に
滋賀・びわ湖のお土産は、旅の思い出を形にするだけでなく、大切な方への贈り物としても最適です。今回ご紹介した5つの銘品以外にも、魅力的な商品がたくさんありますので、ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください。滋賀の豊かな自然と文化を感じさせる、とっておきの贈り物で、大切な人と、そして自分自身へのご褒美を。