熱海のお土産に迷ったらコレ!お酒がすすむ無骨なセレクト4選【新定番】
熱海旅行の思い出に、素敵な贈り物を選びたいけど、何がいいか迷ってしまいますよね? この記事では、お酒が好きな方、無骨で渋いお土産を探している方におすすめの熱海の新定番お土産を4つ厳選してご紹介します。地元のこだわりが詰まった逸品ばかりなので、大切な人への贈り物にもぴったりですよ!
1. 熱海の地酒「あらばしり」で晩酌を極める
まずは、熱海を代表する地酒『あらばしり』から。伊豆で唯一の蔵元、万大醸造が地元の米と湧水を使って丁寧に醸造したお酒です。宇佐美火山帯の清浄な年川湧水を使用し、五百万石を麹米、地元静岡県産米を掛け米として仕込まれています。すっきりとしたのど越しとキレのある飲み口が特徴で、それでいて旨味と飲みごたえもしっかり感じられます。戦後、伊豆の復興を支えた歴史あるお酒は、毎日の晩酌にも最適。渋みのある味わいは、無骨な大人の魅力を感じさせます。
2. 駿河湾の旨みが凝縮!OIL SABADINES 駿河燻鯖お試しセット
続いては、駿河湾で獲れたサバを伝統製法でじっくり燻製した「OIL SABADINES 駿河燻鯖お試しセット」。ご飯に混ぜても、パスタやパンに合わせても、お酒のお供にも最適な万能アイテムです。燻製の香りとサバの旨みが口の中に広がり、スタッフ全員が太鼓判を押すほどの美味しさ!定番のナチュラルと、ガーリック風味の2缶セットなので、好みに合わせて楽しめます。パッケージもおしゃれで、贈り物としても喜ぶこと間違いなし。
ナチュラルはオリーブオイル漬けで濃厚ながらも爽やかな味わい。パンやパスタとの相性抜群です。アレンジレシピにも挑戦してみては?ガーリック風味はパンチの効いた味で、お酒との相性も抜群!そのままおつまみとしても楽しめます。
3. 富士の麓で生まれたクラフトビール「富獄麦酒(3本セット)」
熱海から少し足を延ばして、富士山を望む場所で生まれたクラフトビール「富獄麦酒」もおすすめです。英国スタイルのIPLで、注いだ瞬間に立ちのぼるホップの華やかな香り、深いコクと爽やかな苦みが絶妙なバランス。夕暮れのテラスで、または頑張った週末のご褒美に、贅沢な時間を演出してくれる一杯です。3本セットでお得なので、友人や家族とシェアするのも良いですね。無骨ながらも洗練されたデザインのボトルも魅力です。
4. 贅沢な一品!金目鯛のやわらか煮付け
最後にご紹介するのは、熱海の海の幸を代表する金目鯛を使った「金目鯛のやわらか煮付け」。脂がのった金目鯛を丸ごと一尾、特製の醤油ダレでじっくりと煮込んだ贅沢な一品。骨まで柔らかく仕上げた身は、ほろりと口の中でとろけます。白身の旨みとタレの風味が絶妙に絡み合い、ご飯はもちろん、お酒にも相性抜群です。2〜3人で分け合えるサイズなので、家族や友人と楽しむのにぴったり。自宅用はもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめです。
熱海のお土産で、特別な思い出を
今回ご紹介した4つの商品は、どれも熱海の地で育まれた、こだわりの逸品ばかり。お酒が好きな方、無骨で渋いお土産を探している方にとって、きっと最高の贈り物になるでしょう。熱海旅行の思い出と共に、これらの素敵な品々を大切な方へ贈ってみてはいかがでしょうか?